目指すは「日本一気軽に依頼できるインテリアコーディネーター」!NORANEKO interior studioについて
- Haruka Saito
- 2022年3月31日
- 読了時間: 2分
こんにちは!インテリアコーディネーターの齋藤青佳です。
こちらでは主にご提案事例のご紹介や、少し役立つインテリアに関する豆知識をご紹介していきます。
今回は初めての記事ということで、私の目指すインテリアコーディネーター像についてお話したいと思います。
私の自己紹介、経歴はこちらのページもご覧くださいね!
フリーのコーディネーターとして独立したワケ
「インテリアコーディネーターに自宅のインテリアを相談する」
なんだかハードルが高そうですよね。
おうちを買うときに打合せがあったり、インテリアショップで相談出来ることもあるけれど 提案してもらえる範囲は限られてしまいます。
私自身も、本当はもっと色々なご提案をしたいのにその機会がなく
もどかしい思いをしていました。
お引越しのとき、模様替えで気分を変えたいとき、家族構成が変わったとき…
暮らしが変わるタイミングで、気軽に相談できる相手になりたい。
一部のおしゃれな人だけではなく、暮らしを楽しみたい多くの方が
利用できるサービスをつくりたい。
そんな思いから独立を決めました。
SNSは情報にあふれている!でも取り入れるのは簡単じゃない。
InstagramやPintarestを開けば、すてきなインテリアの写真がいっぱい。
私も毎日のようにチェックしています。
お役立ち情報やテクニックも、簡単に知ることが出来ますよね。
でも、インテリアのプロとして、それは違うんじゃないかな?と思う情報も少なくありません。
また好みのインテリアを見つけても、それをどう自宅に取り入れたらよいのか
分からずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

一人でも多くの方が理想のお部屋で過ごすことができ
自宅をもっと好きになってもらえるよう、
NORANEKO interior studio は
日本一気軽に使えるインテリアコーディネートサービスを目指しています。
Comments